製品詳細は、メーカーホームページでご確認下さい。
以前より磁力を応用した水処理装置が提案されてきましたが、理論につきましては
現在、研究・解明が進められているところです。
磁気式水処理の原理については未だ解明されていませんが、エコビームを設置した水系より得られた事象の積み上げにより、次のように仮説を立てております。
「導体に電流を流すと磁界が生じる。逆に磁界の中に導体を入れたり出したりすると
導体に電流が流れる。」これが“誘導電流”です。
この電磁誘導原理は、導体と磁力線が直交するときが最も効率が良いとされています。
(エコビームは導体である流体と磁力線が、効果的に直交するように設計されています)
発生した電気的エネルギーが、流れる流体(水等)に作用してスケール等への浸透に変化を与え、処理後の流体(水等)は、通常状態の流体よりスケール等を剥離脱落させやすくなり、スケール・スライム・サビなどを除去し、再付着を防止する効果をもたらしているものと考えております。
【エコビーム導入事例①】配管内スケール(鉄粉由来)対策事例
S電気精錬株式会社 様
半導体(シリコンウエハー) をスライスするカッターの製造部門を持つS電気製練様に、エコビームを採用頂きましたので、同社・微粉課のK氏にお話を伺いました。
— エコビーム導入までの経緯をお聞かせください
カッターの製造過程で発生する鉄粉の処理水の配管内壁に鉄粉スケールが短時間で堆積・閉塞して、そのメンテナンスに苦慮していました。
特に寒冷地であることから配管を土中埋設しており、メンテナンス内容は相当に困難なものでした。
— エコビーム導入後はどのような効果がありましたか?
導入からわずか1ヶ月後、写真①の状態から写真②のように、鉄粉スケールの堆積は見事に無くなりました。
エコビーム購入後、どの水系に移設しても1ヶ月程度で同様なスケールが除去されることも確認しました。
設置が簡単なので、他の水系設備にも時々移設して使い回しています。
【エコビーム導入事例②】金属系スラッジによる配管詰まり対策事例
エコビームを導入された『Mガス化学(株):新潟工場』様を訪問取材いたしました。
同工場は新潟県の日本海に面して位置しており、地球環境に優しいエネルギーとして注目を集めている天然ガスを原料とした、メタノールやアンモニアの製造やバイオテクノロジー、エネルギー資源の開発を行う、日本を代表する化学会社です。
ご担当のK氏に面談頂き、エコビームのその後の効果について伺いました。
— エコビームの利用目的について教えてください
金属系スラッジによる廃液配管の詰りの防止です。
— どのような設備で利用されているのでしょうか?
非循環系『アルカリ性プロセス廃液配管』に設置しています。
下記それぞれの写真はエコビームをステンレス製配管に設置後、ラッキングカバーで養生したところです。
【エコビーム設置写真】ステンレス配管に設置後、ラッキングカバーで養生
— エコビームを導入されてどのような効果がありましたか?
エコビームの導入から8年が経過しますが、金属系スラッジによる廃液配管の閉塞が無くなり、ポンプの故障も減少しているので、面倒だったメンテナンスの手間が省けています。
また、コスト面では導入以前のメンテナンス費用に比べて、年間に40万円程度の削減となっています。
※掲載された記事はお客様の設備による実際の実験によるものです。但し、使用される水、設備の諸条件等により、効果の程度やそれにかかる時間に差が生じます。
全ての設備において同程度の効果があることを保証するものではありません。
※掲載されたデータ資料、写真はお客様より提供頂いたものを使用しました。
【エコビーム導入事例③】エコビームによる赤水対策事例
医療法人社団 高橋医院 様
北海道小樽市で1979年開業以来、地域医療の拠点としてご活躍されている医療法人社団 高橋医院様(診療科目:消化器科・内科)にエコビームをご採用頂きましたので、高橋院長にお話を伺いました。
— エコビーム設置前の状況について教えてください。
2階の洗濯室が、ひどいときには洗濯物が赤く染まってしまうほどの赤水が発生していました。
また、内視鏡の洗浄機のフィルターが赤水で閉塞することから、対策として別途大きなフィルターが必要でした。
— エコビームをテストしようと思ったきっかけを教えてください
赤水がひどくて水道業者に相談したところ、「配管を更新するには大変なお金がかかるから無理です」と断られたのですが、その直後に馴染みの医療機器商社がエコビームを紹介してくれたので、これしかないと思ってお願いしました。
— エコビームの赤水に対する効果はいかがでしたか?
受水槽の出口配管に設置し、テスト期間を含む約4ヶ月間で、あきらかに改善しました。
営業の方から、「設置当初は赤水濃度が一旦高くなり、その後、徐々に赤水濃度が低下するという過程が2回程度あり、最終的に赤水が除去されていきます」と聞いていました。
実際その通りで、特に赤水がひどかった洗濯室もほとんど赤水が出なくなりました。
— 小樽ご当地で赤水に関して何かお耳にしたことはありますか?
古い医療機関は、みなさん赤水で困っています。ある医療機関では配管の更新に巨額の費用をかけたと聞いています。30年程度経過すると、みなさん赤水で苦労されているのではないでしょうか。
※掲載された記事はお客様の設備による実際の実験によるものです。但し、使用される水、設備の諸条件等により、効果の程度やそれにかかる時間に差が生じます。
全ての設備において同程度の効果があることを保証するものではありません。
※掲載されたデータ資料、写真はお客様より提供頂いたものを使用しました。